受講案内


3月の雑学講座

    第68回講座
 まちだ雑学大学では、以前にもミツバチと、その生産物(ハチミツ、ローヤルゼリー、プロポリ
スなど)の利用について紹介させていただいた。今回も同様の視点からミツバチと私たちの関わり
について紹介をするが、それに加えて、最近演者が庭でミツバチを飼った経験についても紹介した
い。ヒトとミツバチは古い友達と言って良いが、近年は地球環境の悪化が顕著で、ミツバチにとっ
ても住みにくい状況がある。私たちがつくり出した人工的な「まち」環境の中で、ミツバチと共に
生きる知恵とはどのようにあるべきか、受講される皆さんとともに考えてみたい。



「まちでミツバチを飼う」


松香 光夫 氏
(ミツバチ科学情報サービス・代表)

                日 時  平成28年3月11日(金)
                        午後2時 ~ 4時
                会 場  町田市民文学館ことばらんど 2F 大会議室  [地図]
                       (町田市原町田 4-16-7)

                参加費  参加費200円(まちだ雑学大学会員は無料)
                      
まつか・みつお  1942年(昭和17年)生
(玉川大学農学部を卒業、東京大学大学院(理学博士)を経て、玉川大学に就職。
1976年〜78年カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員を経て、1982年〜
2007年教授、その間大学院農学研究科長、ミツバチ科学研究所主任、学術研究所
副所長、などを経て退職。
専門はミツバチ科学、昆虫生理学、環境生物学、花粉学、生物教育学など。
アジア養蜂研究協会、日本アピセラピー研究会など関連学会の会長を歴任。
現在は、全国ローヤルゼリー公正取引協議会会長。

   <雑学大学からのお知らせ>・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・4月の講座  「心とことばを豊かに」
                迎 康子 氏(元NHKアナウンサー)

       4月25日(月)午後2時 ~  町田市民フォーラム3Fホール
           問い合わせ  mail m.zatugakudai@gmail.com
                  Tel: 042-745-7608
© 2011-2015 Machida Zatsugaku Daigaku. All Rights reserved.
 
inserted by FC2 system